みしがん・でいず

「ぼへみあん・ぐらふぃてぃ」http://gogo.chips.jp/ USA編。

のんびりゆったり子育てとシンプルライフを求めて、家族で南国サモアに移住。その後さらに米国に。日本を脱出してから、かれこれ19年が経ち子どもたちは成人してしまいました。米国・ミシガン州より発信していますジャズ好き、アラフィフ。
白い液体!ミルクといえば牛乳という時代はもう終わった?
0
    買い物に行ってオーガニックなどに拘る人々のためのコーナーをいつも覗くのだけど、少し前まではそこにもあった牛乳が消えていてあらためて驚いた。

    代わっておいてあるのが、アーモンドミルク、ココナツミルク、ライスミルクなど。豆乳も以前より少し影を潜めている感じだ。



    わたしもつい最近、お店でアーモンドミルクの"Unsweetend"つまり、甘くないタイプのものを発見してからはそれを買うようになった。アーモンドミルクに限らずソイミルク(豆乳)など、アメリカではバニラ味とかチョコレート味とかすでに甘い味がついてしまっているものが多いけど、そういうのは苦手。


    どうしてこんなに人気が出てきたかというと、その栄養にあるようだ。カロリーは牛乳よりもずっと低くコレステロールはゼロだけど、カルシウムは多い。でもってビタミンEはたっぷり。それに牛乳には結局のところかなりの糖質が含まれているので、昨今の砂糖は×の風潮からすると、アーモンドミルクの人気がすっかりあがってしまうのも頷ける。

    それに、飲んでみるとこれが飲みやすい。コーヒーにそのまま入れてもいけるしシリアルにも使える。このままどんどんアーモンドミルクの人気が高まると、酪農農家も苦しくなるのでは?といういらぬ心配をしてしまうけど、「より健康によい」ならそれも仕方ないことなのかなぁ……。



    JUGEMテーマ:健康
    | yahoi | ヘルシーライフ | 08:44 | comments(0) | trackbacks(0) | - | -
    ケール美味い
    0
      火曜日の午後はESLに行く日。(English as a Second Languageのことで英語を母国語としない人たち用の英語クラスのこと)「在米生活13年でもまだ行ってんの?」とかいう声が聞こえてきそうだけど、ハイ、まだ行っちゃってる。
       
      さすがに日常会話で困ることはないけど、うちみたいに家族全員が日本人で、わたしはほとんど家にいるわけだ。アメリカに住んではいるものの、「英語で議論する」という時間が意外とない。わたしの脳は常に日本語で思考しているため、英語で考える時間を自発的に持たないと英語は上達しないわ、日本語能力は落ちる一方だわ……ってだめだめになってしまう。 まぁ、無料ってのもあるけど。それと、ESLにはいろんな国の人が集まってくるので、生のその国を知ることが楽しくて、ぼけ防止をかねて週に1回はおしゃべりに。

      ESLの帰りにお買い物に立ち寄った。いつも買うのとちがうケール(Kale)を買ってみた。ケールって日本では食べたことなかったけど、とっても体に良い野菜で、青汁の材料らしい。ローファト、ローコレステロールだけど、たんぱく質、ビタミン、鉄分、カルシウムは豊富とのこと。
        
      ケールとケールで作ったもの
       さっと茹でてオリーブ・オイルであえたものと、チキンの骨とトマトで煮込んだスープに入れてみた。どっちも美味しかった。

      ちなみに10月1日はケールの日らしい。(笑) 


      「体にいいものはどんどん食べる!体に毒なものは極力避ける!」ということを実践中。

       

       
      | yahoi | ヘルシーライフ | 12:07 | comments(0) | trackbacks(0) | - | -
      ヘルシーライフを心がけよう
      0
        このごろヘルシーダイエットを心がけている。

        パン食は太るだけでなく、健康的にもとっても良くないという事実を知ってからパンを極力買わない。パンがというよりは、小麦粉がよろしくないということなので、ピザとかドーナツとかも避けている。アメリカ人って、朝はコーヒーにドーナツなんてのを朝食にしている人が多いけど、"ヘルシー"というキーワードから見ると、はっきり言ってそれ最悪!ただでさえアンヘルシーな小麦粉、砂糖が原料でさらに油で揚げるわけだから。毒食べているようなものと知るべし。

        ふつうのオートミールよりはつぶが小さくて硬い

        最近の朝食の主食は"Steel Cut Oats"
        もともと、ボリッジ(オートミールのことね)は大好きで、サモア時代からよく食べていたけど、ふつうのオートミールよりもスティール・カットのほうがさらに良いと知ってからはこれに。歯ごたえもあってとってもおいしい。食物繊維たっぷりでお通じも良くなるし、パンを食べなくなってから体脂肪もどんどん減った。

        トレーダージョーの、シナモンシュガーグラインダーが気に入っている
        牛乳でお粥にしたものに、シナモンシュガーを少量かけたり、ローカル産のメープルシロップをかけて食べている。毎朝、これ食べるのが楽しみ。


        今日は土曜日だったので夕方、フィトンチットたっぷりって感じの森の中に住んでいる夫の同僚のお宅に遊びに行ってきた。お宅のうらのデッキは川沿いで、いろんな鳥たちがたくさんいてぼ〜と外見ていても飽きなかったワ。



        JUGEMテーマ:健康
        | yahoi | ヘルシーライフ | 11:53 | comments(0) | trackbacks(0) | - | -
        脳を健康に保つことがだいじな話。
        0
          JUGEMテーマ:脳の活性化
          あんまりブログをほっといたので何から書いといていいのやら~。

          50を堺にいろんなモノの見方が変わってきていることを実感している。モノごとをいろんな角度から見るようになったというか……。たとえば、「たいせつなものはだいじだからしまっておこう」というのが、「たいせつなものこそ、さっさと使わないと使う時間に限りがあるぞ」って感じ? 「食べ物を残すともったいない」は「食べ過ぎは体に悪いよ」とか。

          どっちも正しいわけで、どっちを選ぶかでわたしの人生は決まっていくわけだ。(←ちょっと大げさ)

          「よりハッピーに生きるために、何がたいせつか」が決めごとのキーだと思うようになってきた。そもそも、嫌なことでもずっと頑張っていては、「人生我慢の連続だった」でわたしの人生終わっちゃうじゃん?

          そこで最近心がけているのは、脳の健康!ただでさえ、頭悪いのだからこれ以上、脳が萎縮しては困る。



          日本語翻訳 http://logmi.jp/11687


          こちらも興味深い。


          要約すると
          ・脳が健康なら正しい行動、正しい決断ができる。
          ・体のたった2%に過ぎない脳が摂ったカロリーの20~30%を消費する。
          ・脳を健康に保つために気をつけること。
            脳の怪我、薬、酒、肥満、喫煙、高血圧、糖尿、運動不足、いき過ぎダイエット、環境汚染、悲観……
          ・脳の健康を考えるなら子どもにサッカーやフットボールさせるのは☓
          肥満度があがると脳は劣る。
          ・食は薬にもなり毒にもなる。
          ・脳の健康を増強するためには
            前向きな人との繋がり、新しいことを学ぶ姿勢、良い栄養と睡眠、適度な運動と健康、健康的な不安、感謝、不安解消
            
          つまり、人間が健康かつハッピーに生きるため、脳がとってもたいせつだから、脳を健康に保つライフスタイルを心がけましょぅってことね。

          脳のためにもヘルシーな食生活を!アルツハイマーのリスクも減らせるそうよ。そして壊れた脳の人と時間を使うのは自分の脳の健康に良くないってさ。

           
          | yahoi | ヘルシーライフ | 00:32 | comments(0) | trackbacks(0) | - | -
               12
          3456789
          10111213141516
          17181920212223
          24252627282930
          31      
          << March 2024 >>

          このページの先頭へ